チベット体操×ヨガ
今日チベット体操×ヨガのスペースinハートボディワークショップを開催しました私も参加
まずチベット体操から…
チベット体操は若返りの体操と言われています。
カラダの中心にある七つのチャクラはカラダの生命エネルギーセンター
医学的にいうとホルモン分泌腺です。
健康な場合は、七つのチャクラはそれぞれが速いスピードで回転しまた回転が遅い場合は病気やストレスがちな人が多いと言われています
生命エネルギーの流れが制御されてしまうと老化の原因となるわけです
そこでチベット体操(第1の儀式~第5の儀式)をすることで生命のエネルギーセンター七つのチャクラを活性させ、回転を正常に戻すことによって不調を改善させることができるといいます
このチベット体操で一番重要なのが呼吸
複式呼吸…私はこれが意外と難しかったんです
瞑想の時や毎朝のチベット体操の時などきちんと複式呼吸ができていると思っていましたが…まったくダメ
でも今回正しい複式呼吸を教えてもらい明日からまた実践していきます
今回のチベット体操では途中所々、柔軟体操でヨガを取り入れていたので体の硬い私でも無理せずやれました
普段使っていない筋肉を無理しない程度で動かし伸ばしたりできたので体がとってもすっきりでございます
チベット体操はカラダを鍛える体操ではないので無理せず少しづつできる所から始められます
そしてその後 急遽参加者さまのご要望で今話題のコアリズムに初挑戦
テレビなどで見るより実際やってみるとこれがまた難しかったです
初めにコアリズムのやり方動きをゆっくり分かりやすく教えてもらって
いざ音楽に合わせて挑戦・・・イヤーなかなかついていけませんでした(笑)…がこれがめちゃくちゃ楽しかったんです
。ものすごくストレス解消というか気持ちも体もスカーっとした爽快な気分で終わることができました
コアリズムを完璧にできるようになったらもっと気持ちいいでしょうね!とても楽しいワークショップでした。
スペースinハート http://www.space-in-heart.com
←パソコンのみですごめんなさい