新しく食器収納の場所を作ろう① | インテリアとたびたびニャンコ

インテリアとたびたびニャンコ

インテリアと猫が大好き!!!
インテリア、ニャンコ、手づくり、老体にムチ打ちながら楽しむ日常をつづっています。

雑誌で見て憧れていた…
二階堂明弘さんの器


今月、
東京ミッドタウンでの個展を知り、
娘に付き合ってもらって行ってきました。
(ピンぼけ…)

ストウブで作った…
「無水ポトフ」も「鳥の唐揚げ」も
素敵にみえます😽
自分の料理じゃないみたいです笑笑。



そんなこんなで調子に乗って
増えてしまった器を収納する為、
新しい場所を作りまーす👍



わが家には元来食器棚は無く…
シンク上棚と冷蔵庫横の手作り棚。
この二箇所で食器を収納してます。


今回は新しく、もう一箇所、
キッチン横、廊下側のスペースを
食器収納にするべく頑張ります💪



そのスペースの現在↓🙀

詰めに詰め込んだ中身は…

①ジャストサイズだったアルバム
②外に出したくないプリンター
③薬箱
④トレイ
⑤ゴミ袋、スポンジ等のストックetc
食器も入れ始めてます😅


今回はアルバムは他に移動し、
出しやすい食器収納を目指そうと思います。


雑誌、紙物って、
まとめると重いですよね😓
あまり右手指を酷使しないように…
小束にして少しづつ運んで処分してます。

増やす棚板等が届いてきたので、
今度のお休みには頑張りたいと思ってます!!!






最後まで
ご覧頂き、ありがとうございます♡