ご訪問ありがとうございます。

 

横浜市在住 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

 中島けいこですクローバー

 

みなみちゃん、新横浜に来てくれました!

 

image

 

ちゃっかりサインを頂きましたよ指差し

 

そこに書かれていた言葉。

 

「知行合一」

世界史用語解説より

簡単に略させていただきますと

 

ちこうごういつ。

儒学者王陽明が強調した

陽明学の重要な理念の一つ。

「心の不正をただし、

良知を実現すること」

知(学ぶこと)は行うこととは

別のことではなく、

全く一体のことでなければならない

 
また@DIMEでは
 知は知識、行は行為、合一は
一つにすることを指す。
元々は
「何かを体得するには
知識だけではなく同時に
実践も必要である」
という意味を持つ言葉だったが、
現代では
「知識ではなく実践こそが重要」
といった意味でも使用されている。
 
まさしく断捨離の考え。
 
トレーナーとなってまだまだ登山道を
上り始めた私には
身の引き締まる思いです。
 

ご訪問ありがとうございます。

応援していただけると嬉しいですビックリマーク

ありがとうございます黄色い花

 

「出版記念講演会IN横浜

悩まない断捨離」

無事に終了しました。

ご来場くださいました皆様

ありがとうございましたクローバー

 

image

みなみちゃんの講演会後に

 

 

image

懇親会に参加してくださった皆様

 

 

 

 

 

 

 

断捨離を始めたい方、ダンシャリアン、

新米・ベテラン断捨離®トレーナー

どんな立場の人、どんな角度からも

学びがある断捨離。

良い出会いができたことを

実感した一日でした黄色い花

ありがとうございましたキラキラ

 

 

同期のトレーナー2人がセミナーを開催します指差し

 

 

 

 

やましやひでこの

image

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます

照れ

 

image

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

ブログ村ランキング参加中

アップクリックしてくださると

ブログを続ける励みになります照れ

 

 

一般財団法人 断捨離

断捨離®トレーナーの紹介です

ダウンクリック