ごきげんさまです。

 

 

横浜市在住 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

 中島けいこです。

 

 

 

 

私の最近の断捨離は

 

 

「間引き剪定」のようだなと

 

 

思っていて、

 

 

まとまった時間がない時などは

 

 

頭にの中に処分していいものが浮かんできた時に

 

 

取り出すようにしていること。

 

 

捨ててるものは

 

 

1つあれば十分な綿棒、

 

 

最近使ってない木製のレンゲ。

 

 

ほとんど使ってない半紙だったり。

 

 

そんな重要でないモノがまだまだあります。

 

 

それこそ込み合った部分の枝を間引いて、

 

 

日当りよくなるよう

 

 

残したいものが強くそしてかっこよく

 

 

伸びるようにしてあげる

 

 

それと良く似ています。

 

 

本当に残したいものが浮き上がってきます。

 

やましたひでこ 今日の一言

 

 

 

断捨離は日々コツコツ、

 

チマチマと続けていくお稽古です。

 

日頃からチマチマと

 

断捨離していれば、

 

いざ時間がとれたとき、

 

断捨離のエンジンが

 

起動しているため

 

ドカンとできるのです。

 

やましたひでこ

「1日5分からの断捨離」

 

ないない思考①

《時間がない…忙しい思考》より

 

 

 

 

 

 
 
 

 

image

 

最後までお読みくださりありがとうございます

照れ

 

ブログ村ランキング参加中。

ダウンのボタンをクリックしてくださると

ブログを続ける励みになります照れ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村