予告編から、ひきこまれてしまって、さらにSTAR WARSファンとしては懐かしい、若きオビワン・ケノービ役だったユアン・マクレガーがクリストファー・ロビンを演じていたので、公開まで待ち遠しかったです。ラブラブ!
まずは、公開初日に、『新宿ピカデリー』で吹替版を。ひらめき電球
でも、なんか違うなぁ、と。感情移入がイマイチな感じがしました。ショック!

それで今日、初めて見る『東宝シネマズ・日比谷』のスクリーン①で字幕スーバー版を。ひらめき電球
やはり全然違って、言葉はわからなくても心に響いて、涙が目頭にたまりました。しょぼん合格
絶対【字幕スーバー版】で観てください目!!
(両方観る余裕のあるかたは、もちろんその違いを体感していただきたいです。)

スクリーン①はスペシャルシートベルトが2種類。
中央のスペシャルシート。


後部のスペシャルシート。


そしてスクリーンは、東宝エクストララージスクリーンビックリマーク
客席の角度も既存のシネコンと比べて、かなり急角度になっていて、以前よりも増して、前方の人の頭が気にならない快適な構造になってました。ニコニコ音譜