今日は、人生初、4年に1度のオリンピックメダリストがそろうアイスショーを観覧しました。クラッカー
これも還暦記念の思い出として残そうというモチベーションで横浜アリーナに行きました。
当日券の行列に2番目に並んでいましたが、なぜか一番乗りの方が急用ができたのか立ち去ってしまい、僕が一番乗りとなりました。にひひ


当日券を買ってから、事前にチケット購入済みのファンの大行列に並びました。



大行列は、左端の階段の上まであふれてました。叫び



チケットは、1番安いビギナーズシート7000円。
(ちなみにアリーナSS22000円、S18000円、スタンドA 12000円と高額でした。あせる)


今回の豪華メンバー。ひらめき電球
オリンピックメダリストの他に、お気に入りの本田真凜ちゃんや、トリプルアクセルの後継者の紀平梨花ちゃんもいました。目音譜
特に、今回怪我の治療で不参加のオリンピック連覇羽生結弦選手の憧れの存在、レジェンドのプルシェンコさんのスケーティングを観れたことは嬉しかったです。合格









この箱の中にプレゼントが入ってました。








素晴らしい2時間ほどのショーでした。クラッカー
ただ、オリンピックと違って、アイスショーなので、技はグレードダウンされていて、男子の4回転や、女子の連続3回転もなく、物足りない感じもしました。汗
1回は翔んで欲しかったです。ガーン

とはいうものの、ショーの中間に、史上初でたぶん今日、今回だけと思われる、スピードスケートメダリストの小平奈緒選手と高木美保選手が参加されて、スタートダッシュや、パシュートを教えて、一緒に滑ったコーナーは、超貴重で、幸せなひとときでした。ラブラブ!