今日は、日テレで開催最終日を迎えたSTAR WARS展に行ってきました。音譜
なんと待ち時間70分という大行列。目!?
老若男女、特に女性のファンが増えていることを実感しました。ひらめき電球やはりレイという女性が主人公だということが大きいと思います。
レジェンド、ルーク役のマーク・ハミルさんをリアルタイムでスクリーンで観た、いわばレジェンドファンの1人としては、感慨深く、嬉しく思います。ニコニコ


エントランスにある【レイ&BB-8】。



【カイロ・レン/タイ・サイレンサー】


左から、【エリート・プレトリアンガード/カイロ・レン/キャプテン・ファズマ/ストームトルーパー】





【大漁旗】


【屏風】

【掛軸】


【レゴ】



【日本刀】



【井波彫刻】


【加賀八幡起上り】



【将棋駒】


特に面白かったのは、最新VRの体験ブースで、まずは、BB-8を修理するというブース(15分待ち?)。

出口の外では、レノボの【STAR WARS/ジェダイ・チャレンジ】(40分待ち)で、ダース・モールとライトセーバー対決。得意げ
見事勝利にひひチョキ(多分みんなそうなるはずでしょうが・・・)





最後に、大行列の後ろと2Fの出口の間のスペースで動き回るリモコンBB-8を。クラッカー
それでは、良いお年をパーかお合格