独りちゃんこ鍋15日は、鼠小僧次郎吉のお墓参りの後、相撲観戦でもしようかと思ったら、完売、満員御礼でした。やぐら太鼓。?仕方ないので、隣のビルで、夕飯にしようと入ってみたら、原寸大の土俵がせっかく相撲開催中なので、夕飯は、人生初の【ちゃんこ鍋】に。予約でいっぱいながら、6時までならと、案内された店内。制限時間は1時間ほど。壁に相撲取りの内観。霧島部屋の力士の番付。注文したのは、一人用の紙鍋の【霧島御膳】。名物の鶏のつくねはもちろんのこと、胡麻油の手羽先も美味しかったです。ご飯はおかわり自由だったので、三杯食べました。