昨日は、国立博物館、平成館の、



《春日大社・千年の至宝》を見て来ました。ひらめき電球



唯一撮影が許された『瑠璃灯籠』

お目当てだった黄金の太刀は、まさかの前半だけ(2/19まで)の展示で、見ることができませんでした。さらに国宝の甲冑二体も前半のみの展示でした。ショック!(それならば、料金も少し安くしてもらいたいものです。)
ただ、日本最古の鏡や、甲冑、太刀、絵巻物など、国宝、重文100点以上の展示は見ごたえありました。合格



お土産の《黄金の太刀ストラップ》と【みそせんべい】。