ゴールデンウイークには、2時間の待ち時間に早々と退散して、六本木ヒルズ内のスターウォーズグッズ巡りをアップして終わりましたが、今日は有給休暇で、平日なら大丈夫だと思って、本丸(展望台•東京シティビュー内スカイギャラリー•52F)に入りました。予想通りスンナリと。
料金1800円。
★ダースベイダー★がお出迎え。


そして、その頭上には★デススター★

破壊ゾーン

★ダースベイダー★&★デススター★

★ダースベイダー★&大ポスター

そして500円追加料金払い、屋上スカイデッキ(海抜270m)でついに、★ダースベイダー★と対決



これは六本木ヒルズならではの、宇宙に一番近いロケーション

夜Iならもっと雰囲気がある写メになるでしょう。
(撮影禁止エリアでは、ヨーダ、ルーク、ダースベイダー、シスなど登場キャラそれぞれのライトセーバー、等身大のフィギュア、エピソード1~6までの戦闘機模型など、予想通りの陳列でしたが、名シーンをモチーフにした絵画の展示は意外でした。できればこのスペースには、ルーカス監督やスタッフの直筆のデッサン、絵コンテなどを数多く展示してほしかったです。
)

★ダースベイダー★がお出迎え。



そして、その頭上には★デススター★





★ダースベイダー★&★デススター★

★ダースベイダー★&大ポスター

そして500円追加料金払い、屋上スカイデッキ(海抜270m)でついに、★ダースベイダー★と対決




これは六本木ヒルズならではの、宇宙に一番近いロケーション



(撮影禁止エリアでは、ヨーダ、ルーク、ダースベイダー、シスなど登場キャラそれぞれのライトセーバー、等身大のフィギュア、エピソード1~6までの戦闘機模型など、予想通りの陳列でしたが、名シーンをモチーフにした絵画の展示は意外でした。できればこのスペースには、ルーカス監督やスタッフの直筆のデッサン、絵コンテなどを数多く展示してほしかったです。
