今日は、横浜から東横線~副都心線で新宿三丁目で降りるつもりが、手前の明治神宮前で降りてしまい、それならば、と成り行き任せでチョコレートフェアをやってるラフォーレ原宿に。しかし、チケットが1200円かかるみたいなので、どうしようかと考え、ふと浮かんだのが、いつか行きたいと思ってた大行列で有名なハワイのパンケーキ店【カフェ・カイラ】ひらめき電球検索したら表参道ヒルズの斜め前なので、すぐ見つかると思ったら、なんと逆方向を歩いてしまって、逆戻り。ガーンやっとたどり着いたのが10:50頃。地下にあって、さほどの行列にはなっていなかったので並びました。看板とメニュー。

待つこと30分ほど。「いらっしゃいませ、アロハ!」のあいさつで店内に。モニターの景色は3種類?①





調理場

床とウェイトレスの衣装。

15分ほど?で注文した【カイラ・オリジナル・パンケーキ(トッピング全部のせ)
】2100円☆☆☆☆が来ました。

半分以上食べたところで、かなりボリューミーなことに驚き、お腹の中のフカフカのパンケーキを湿らせて縮めようと、ハワイコナコーヒー650円を催促。にひひあせるコーヒーを飲みながらのパンケーキも乙なものでした。音譜


ふと見ると、モニターには、カフェカイラのロゴマーク。


食べ終えて外に出たら、本降りになった雨の中、『待ち時間1時間以上』というプレートの前に並ぶ行列ができてました。叫び





Android携帯からの投稿