今日は、パシフィコ横浜のジュラシックパークに行って来ました。ニコニコ音譜



まずは、《トリケラトプス》

手前の子供の化石のほうが希少だそうです。ロボット。

威嚇の時に頭部のフリルが赤くなるそうです。
次に《ヒパクロサウルス》

ロボット。

そして《ティラノサウルス》


ロボット。
新たな発掘や研究で、背中には赤い模様があったり、実は走れなくて、死んだ恐竜を食べる腐肉食恐竜だった、とか。

最後に、この恐竜展の超目玉目ビックリマーク現時点での世界最大の化石ひらめき電球





そのほか、恐竜模型に乗ったり、足跡の上をふむと、恐竜の足音が出るコーナーや、グッズ売り場もあったので、夏休みの幼子の家族には楽しいひとときを過ごせると思います。かお合格




Android携帯からの投稿