今日もまたまた真夏日ショック!水族館で涼んできました。にひひっていうか、朝の番組でピラニアの姿揚げが限定10食ということを知って、食べにきて入場券を買って、たずねたらすでに完売叫び仕方なくのんびり歩き回ったというのが本当のところ。ガーンただ、珍しい生物が見れて良かったです。まずは、本館から、[アイゾメヤドクガエル]



と[コモリガエル]


つぎに、向かい側にある
アマゾン展の入口には、ブラジルの国鳥[オニオオハシ]

が、後ろの扉を開けようと、頻繁にクチバシでつついてました。中にはいると、[インペリアル・ゼブラ・プレコ]
[メガロドラス](鎧をまとったナマズ)

[ピグミー・マーモセット]
[マタマタ]


[エメラルドツリーボア]

[モルフォ蝶]


そして最後に、日本初公開の超貴重な蝶。一番上が[アグリアス・ペリクレス・ルペラ]のメス。一番下が[アグリアス・クラウディナ]の羽根が黄色い(フォーム・パガニーニ)

魚類、は虫類、両生類、昆虫、動物と、どれも色彩と形態に驚くばかりでした目!?!!













Android携帯からの投稿