今日から、食べ歩き新シリーズを始めます
世界70ヶ国以上の料理を食べ歩いた後は、やはり日本各地の
郷土料理に興味が湧いてきて、幸いにも『東京レストランサーチ』が、郷土料理についても充実したサイトを掲げているので、これからまたお世話になりながら、続けていきたいと思います。
さて、第一弾は、通りすがりのわんこをアップする【わんこ・そば(わんこがそばにいる写メ)】シリーズのネーミングの元となった郷土料理を。東白楽『わんこそば・たち花』
の【わんこ】2680円。
専用の前掛け
を着けて、
お椀に入ったほんのわずかな蕎麦
をお好みの薬味
を混ぜながら、飲み込むように食べ、空いたお椀に、店員さんが、次々蕎麦
を入れていきます。5杯ごとに自分でおはじき
をテーブルに出していくのですが、食べるのに夢中で出すのを途中から忘れてしまいました。
でも店員さんは15杯ずつ運んでくるので、覚えてくれてました。
男性は、100杯以上、女性は、80杯以上だと記録帳に自ら記載できます。ぼくは、なんとか105杯で自分の名前を記載できました。
記帳の記念品として縁結びに御利益があるという蕨の馬人形
がプレゼントされました。蕎麦の後に、セットのおかず
をゆっくり味わって満足。楽しいひとときでした。


郷土料理に興味が湧いてきて、幸いにも『東京レストランサーチ』が、郷土料理についても充実したサイトを掲げているので、これからまたお世話になりながら、続けていきたいと思います。

の【わんこ】2680円。
専用の前掛け
を着けて、
お椀に入ったほんのわずかな蕎麦
をお好みの薬味
を混ぜながら、飲み込むように食べ、空いたお椀に、店員さんが、次々蕎麦
を入れていきます。5杯ごとに自分でおはじき
をテーブルに出していくのですが、食べるのに夢中で出すのを途中から忘れてしまいました。

男性は、100杯以上、女性は、80杯以上だと記録帳に自ら記載できます。ぼくは、なんとか105杯で自分の名前を記載できました。

がプレゼントされました。蕎麦の後に、セットのおかず
をゆっくり味わって満足。楽しいひとときでした。
