三毛犬ダンのブログ-2013050311170000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2013050311520000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2013050312220000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2013050312270000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2013050312450000.jpg

今日で後半のゴールデンウィークが終わってしまいました。ショック!僕のブログは、基本的には、1日一件の出来事しかアップしないので、アップしなかった出来事でも、貴重なことがあると後々アップすることがあります。いまさら、ですけど、紹介します。3日の出来事。3年程使ってる携帯が最近頻繁に電源が切れてしまうので、ドコモショップでみてもらいに行きました。幸いクリーニングしてもらって回復したので、スマホに機種変更するまでもなく、ひと安心。ガーン外に出ると、なにやら人が大にぎわい。大パレードが行われるそうで、係員からもらったパンフレットには、「キッズパレードは、ワールドポーターズが終点」とあったので、そこの交差点まで歩いて行ってなんとか見物。ガーンそしてパチリ携帯(ここでまた電源が切れる事態に。ショック!夏モデルが出たらスマホにします。)せっかくここまで来たので、その後、スイスイで紹介したバウムクーヘン【玉楠の木】のモチーフとなった本物の木を資料館に行って見学。そこで大人のパレードを見物した後、昼時だったので、どこで
ランチしようか、と歩いていたら、県庁が一般公開してて、知事室も見学できるというので、普段入ることができない貴重な機会だと思って見学。屋上にも行けて、そこから眺める赤レンガ倉庫の景色もよかったです。見学を終えて、庭には、数台のワゴン屋台が出店していて、そこで、【鎌倉釜上げシラス丼】¥700でランチ。まさか県庁の庭でランチとは。台風知事室の写真をブログにアップできるかどうかを聞いた門の女性職員が顔も声も背丈も山岸舞彩似。目ビックリマークときめいた心で秋葉原に向かい、歩りえこちゃんに会ってダブルときめきの日でした。ニコニコチョキ