世界の料理69【スペインⅡ】②注文したのは、【パエヤ・ラマンチャの華セット】¥2000。最初に、【スペインオムレツ】。ポテトとオムレツのコラボは絶妙でした。次に【葡萄入り2色のガスパチョ】。果実を冷製スープと一緒に味わうのも面白かったです。そしてメインは、お目当ての、本場スペインのコンクールで3年連続優勝したという【パエヤ(パエリア)】。意外に薄味で、情熱の国で絶賛されたので、もっと強烈なインパクトがあると思ってました。インパクトがあったのは、むしろヒヨコ豆?のほうで、ライスと半々くらいの量があったのではないかと思わせる存在感がありました。「薄味と豆」がオリジナリティといったところか。思うに、東京の濃い汁のうどんに慣れきった人が、ふと京都の薄味の汁に癒される感覚をスペインの人達も味わったのかも。食後には【カプチーノ】。最後のデザートに【ラマンチャの華】。バニラアイスが、シュガーコーティングされた花びら型のスナックチップの上に添えられたエレガントな一品。これで終わりか、と思いきや、サービスに【チュロス】が。外はカリカリ、中はモチモチ、さらに揚げたてで温かく美味しかったです。是非一度訪れていただきたい、おすすめのレストランです