注文したのは、まず、一番人気、看板メニューの【ハイチ・ドライカレー】¥870。なんでも日本で最初にドライカレーを考案した元祖だそうです。量が少なかったので、追加で【ポアソ・シェクン(白身魚のエビ、キノコ等のコキュール巻き)】¥1150を。食べ方を店員が教えてくれて、イカスミピラフを混ぜて、コロッケの固まりを崩して、スープとかきまぜて食べるそうです。イカスミとクリームスープのミックスは不思議な味で美味しかったです。



最後に名物【ハイチコーヒー】。メニューは両方コーヒー付きなので、二杯分になりました。

通常では、ラム酒を入れて飲むらしいですが、ハイチ地震の影響で現地の容器が壊れてしまい、まだ調達できないので、ブランデーで対処しているようです。
コーヒーにブランデーを混ぜるのは人生初



これがまた独特のコクを生んで美味しかったです。
今年の【世界の料理】シリーズは、これで終わりです。あと25ヵ国くらいでしょうか。 来年完結する予定です。







それでは、良いお年を


