三毛犬ダンのブログ-2012100811040000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012100811050002.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012100811100000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012100811130002.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012100811190000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012100811230002.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012100811220000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012100811270000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012100811330000.jpg

注文したのは、フカヒレ20万枚突破記念で1000円ほど安く提供されてる【フカヒレ飯茶コース】2950円。コースは二人前からなので2人分食べて5900円でした。ガーンチョキ
最初のメニュー表と実際出された料理の順番は、スープと姿煮が逆になっただけです。最初は前菜の【アワビのカルパッチョ】。辛かったですが美味しかったです。ガーンキラキラスープはあんかけ味でまあまあ。【エビマヨとエビチリ】は絶品。ニコニコ【シューマイと小籠包】はもう少しフカヒレの量が欲しかったです。春巻きは重厚な衣の歯応えが残ってます。そしてついにお目当ての【フカヒレ姿煮】。味がメニューのカニ味噌スープからあんかけに変わってました。野菜付きになってたからまぁいいかなと。小さいながらも姿煮2つ食べて大満足です。ニコニコキラキラ焼そばだけが、焦げた春雨状のフカヒレが味気なくイマイチでした。最後に【杏仁豆腐】。甘くてサッパリ味は絶妙でした。ニコニコひらめき電球
中国の料理に使われてる食材は日本気仙沼のフカヒレ。料理も領土も両方良好でありますように・・・