三毛犬ダンのブログ-2012063012200001.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012063012200000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012063012260001.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012063012560000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012063013070000.jpg

今日は原宿・竹下口からすぐのビル4Fにある『ジャムロック』でランチしました。ニコニコナイフとフォーク
土曜は12時からということでしたが、まだシェフのジャマイカ人女性が来てないみたいで、来るまでの30分ほど、居合わせた手伝いのモンゴル出身の若者と二度目の来店のレゲエファンの若者と話してました。
内観は僕が座った窓際にジャマイカ国旗が。レゲエ音楽が流れ、テーブルは派手ながら、ウッディで落ち着いた感じでした。
注文したのは、【ブルーマウンテン・コーヒー】¥500と代表的料理の【アキー&ソルトフィッシュ】(レッドビーンズ入りライス付き)¥1550。コーヒーは食後に、と言ったのに食前に。ショック!日本人じゃないので仕方ないか。
未熟の時や生で食べると死ぬという猛毒を持つアキーの木の実を使うのはジャマイカだけらしく、出来上がりを楽しみにしてましたが、見た目はほとんどスクランブルエッグショック!!?
かきわけたら、タラの身のチップが少し混ざっていて、アキーの実はどこ?って感じでした。(調べたら、実はその黄色いのがアキーでした。でも玉子で代用するレシピもあって、はたしてアキーだったか、さだかじゃありません。)薄塩味で、火曜にビルズで玉子料理を食べてたのでイマイチでした。ただジャマイカ人女性が作った家庭料理なので、間違いなくジャマイカの味で、それを楽しむのことがテーマなので満足です。レゲエファンの若者はもうひとつの名物料理【ジャークチキン】を注文して食べてましたが、そっちにしておけばよかった気もします。ただかなり辛いみたいでした。一応EXILEも来店したみたいです。
30分遅れのランチ、食前のコーヒー。時間におおらかそうなジャマイカ人とモンゴル人じゃ、ま、いいか(ジャマイカ)にひひ台風