今日は、高田馬場にあるミャンマー料理店『マリカ』でランチしました。30ヶ国目の節目に、日本人のルーツと言われている北部『カチン族』の料理が食べられるお店を選びました。ビルの3Fにあるこじんまりしたお店でカチン族の砦の写真などが飾られてました。注文したのは、【ジィンポー・シャッ・ジャッム】¥850という伝統まぜごはん。(白米に鶏肉、きのこ、竹の子、山菜のまぜごはん)プレートで運ばれて来て、サラダ、スープ(鶏ガラ?)、山菜の漬け物、鶏皮の和え、ハーブ?と唐辛子の薬味がついてました。まぜごはんはアツアツ石鍋でジュージューと音をたてていて、お焦げもできてて美味しかったです。



他に【ダンパッウ】というドライカレー風のミャンマー全土の伝統料理もあるので、またいつか訪れて食べたいです。
