三毛犬ダンのブログ-2012040711370000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012040710580000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012040711010000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012040711230000.jpg

三毛犬ダンのブログ-2012040711230001.jpg

隅田公園の花見の前に絶対食べたかった天丼で、11時10分?(この日は確か早めの11時ちょうどだったと思います)の開店で10時30分についたら、すでに20人ほどの行列がショック!さすが創業明治20年(1887)浅草の老舗名店。キラキラ収容人数は座敷席もあるらしく多いようで、すんなり入れました。注文したのは1500円の天丼(海老1、きす1、かき揚げ1、お新香付き)で、出来上がるまでお茶を飲みながら待ちました。(他に海老4本1900円など)15分ほどかかりましたが、冷めてしまったお茶を取り替えてくれました。ふた付きのどんぶりラーメンを開けると渋い焦げ茶色の衣の天ぷらが目ビックリマーク胡麻油?の香りと味が絶品でした。ニコニコひらめき電球(この独特な味は好みが分かれると思います。)また、かき揚げは野菜だと思っていたら丸い小海老のしっぽがいくつか入っていて、さしずめ親子海老天といった感じで嬉しかったです。にひひ11時30分頃食べ終えてお店を出たら、なんと、さらに行列が長くなっていて100人
に迫る勢いショック!
凄かったです。ガーン台風