まず、食前に飲み物はいかがか、とすすめられたので、マンゴージュース¥650を。(これが後で役にたつとは
)注文したのは、クスクスコース¥3500。野菜のはずが、最初に【ショルバジェージ】?(チキン、白身魚とレンズ豆、ひき麦のタップリ野菜のスープ)がテーブルに。これはシェフのはからいか、野菜よりよかったです。
次に【タブーナ&ハリッサ】(自家製パンと唐辛子のペースト)。唐辛子をパンにつけて食べるのは初めてで、やはり辛かったので、飲み残しておいたマンゴージュースで和らげました。
次がお目当ての【ブリック】
(ツナ、ポテト、パセリ?、半熟卵のチュニジア風春巻)。口コミで「激ウマ」という評判通り美味しかったです。
メインディッシュは、【ハンニバル特製クスクス(ラム)】。他にチキンと白身魚があります。これはシェフがチキンとラムを3人組女性客の注文と間違えたみたいで、僕はラムは初めてだったのでラッキーでした。
スープとメインはトマト
テイスト料理でした。デザートは甘酸っぱいバルサミコ酢ソースのミルフィーユ風デザート。外はパリパリ、中はザクザクという食感のコントラストが面白かったです。最後はミントティー。爽やかな匂いと味に思わずため息でした。









