世界の料理【ブルガリア】今日は東京で唯一のブルガリア料理店『ソフィア』(八重洲南口・八重洲ブックセンター近く)でランチしました。2Fにあるので階段を昇っていくと大きな琴欧州のパネルが。赤いモダンなドアの奥の店内は民族衣装の絵画ポスター?が飾ってあって、メルヘンチックで落ち着いた雰囲気でした。注文したのは代表的料理の【カバァルマ(豚肉と野菜の煮込み卵のせ)】のAランチ800円。ハンガリーのグヤッシュに似た味で、パプリカの辛味のかわりにこちらは卵の甘味でした。やはりヨーロッパは陸続きなのでどこかに共通点があるようです。最後にドリンクメニューを見せられて、コーヒー、紅茶の他にアイリャンというのがあって、聞いてみたら(飲むヨーグルト)らしいので、ブルガリアといえばヨーグルトで、琴欧州のパネルもあったことだし、即アイリャン400円にしました。他の本格的料理はディナーでしか食べれないので、またいつかディナーで訪れたいと思います。