昨日は、わんこ・そばの日(1日)と世界の料理食べ歩きの日(土曜)が重なったので、ダルメシアンの原産地、クロアチアの料理店【Dobro(ドブロ)】に行きました。東京メトロ銀座線京橋駅6番出口から100m?程の場所にあり、入口には国旗が掲げられていて中はシックな照明で、石の階段を降りた所に席がありました。頼んだのは『シュトゥルクリ・セット』2500円。
牛肉のフランと魚介のマリネの前菜、人気のシュトゥルクリ(自家製平パスタにチーズをはさんだ料理)、自家製パン(クルミ?入り)、そして名物伝統料理の【サルマ(三週間塩漬けロールキャベツ)】。シェフの説明通り、まず一口独特の酸味を味わい、次にポテトと一緒に崩して混ぜて食べました。甘味と酸味が重なり美味しかったです。
デザートはマカロニの入ったケーキ(マカロニのカリッとした食感が面白かったです)、アイスクリーム(皿に垂らしたメイプルシロップ?とイチゴジャム?を混ぜて食べました)