200811011358000.jpg
池の周りを歩いて来て最後にたたずんでいたのがこの茶室です。天明年間に尾張名古屋の茶人「牧野作兵衛」が京都表千家【不審庵】を模して作られたもので、昭和33年(僕の生まれた年)10月伝法院に移築されたそうです。落慶と同時期ということですね。昨日「思い出してしまいました」と書いたつもりが、「思い出してしました」と「いま」が抜けてしまいました。
あ~、いまいましい。
こんな気持ちをほぐしてくれるのが、こういう風景なんですよね。