ギザの三大ピラミッドの中の最大のもの。4500年以上も前に建造され、高さ(138m、元は146m)底辺(230m)平均2.5tの石材を約270万~280万個積み上げたと計算されるそうです。
この写真は、エジプト人に撮ってもらった、ある意味レアなものです。
後ろから来て、パンフレットを手渡そうとしたので、買わないからいらない、と手を振ったんですが、プレゼントだ、と言ってまた手渡そうとしたので、それなら、と思ってもらいました。その後、頭に民族衣装をかぶせられ、僕の(写ルンですよ)を手にとり立つ位置を指示されてなすがままに。
いい気分になったところで、「1000エン、1000エン」と言われて、絶妙のタイミングに「まいったなぁ」と思いながらも、ポンドでもドルでもない、通用しない円なので、「1000円!?」と確認の問いかけをしながらもスンナリ払っちゃいました。
なんで円だったんだ?
ツアーでの「ピラミッドの謎」でした。
この写真は、エジプト人に撮ってもらった、ある意味レアなものです。
後ろから来て、パンフレットを手渡そうとしたので、買わないからいらない、と手を振ったんですが、プレゼントだ、と言ってまた手渡そうとしたので、それなら、と思ってもらいました。その後、頭に民族衣装をかぶせられ、僕の(写ルンですよ)を手にとり立つ位置を指示されてなすがままに。
いい気分になったところで、「1000エン、1000エン」と言われて、絶妙のタイミングに「まいったなぁ」と思いながらも、ポンドでもドルでもない、通用しない円なので、「1000円!?」と確認の問いかけをしながらもスンナリ払っちゃいました。
なんで円だったんだ?
ツアーでの「ピラミッドの謎」でした。