今日のめざましテレビで紹介されてた、13日公開の【アルビン/歌うシマリス3兄弟】
売れない作曲家の歌をリス三匹が歌って大ヒットする、っていうアニメらしく、朝のぼんやり覚えで話がつながりませんが、映画のような倍速ボーカルの歌が全米で大ヒットしたのが、なんと僕の生まれた1958年。
その年が第一回グラミー賞の開催で、3部門受賞したらしいです。
旅行では妙にリスとでくわしましたし、思い出したらトロント、モレインレイク、グランドキャニオンの三カ所で、三匹のリスを見たんです。
写真に撮れたのは二カ所(モレインレイクはザクティ電池切れ)ですが、面白い巡り合わせだと思います。きっと幸せな気分になれるような予感がします。これは劇場で観ます!
(今日のは、カナダ・トロントのほんの小さな広場で見つけた黒リス。公園ならわかりますが、八方ビルに囲まれた所で暮らすとは、たくましい。)
売れない作曲家の歌をリス三匹が歌って大ヒットする、っていうアニメらしく、朝のぼんやり覚えで話がつながりませんが、映画のような倍速ボーカルの歌が全米で大ヒットしたのが、なんと僕の生まれた1958年。
その年が第一回グラミー賞の開催で、3部門受賞したらしいです。
旅行では妙にリスとでくわしましたし、思い出したらトロント、モレインレイク、グランドキャニオンの三カ所で、三匹のリスを見たんです。
写真に撮れたのは二カ所(モレインレイクはザクティ電池切れ)ですが、面白い巡り合わせだと思います。きっと幸せな気分になれるような予感がします。これは劇場で観ます!
(今日のは、カナダ・トロントのほんの小さな広場で見つけた黒リス。公園ならわかりますが、八方ビルに囲まれた所で暮らすとは、たくましい。)