同じ釜の飯を食った仲間達と | イヅツヤ かっちゃんの活活日記

イヅツヤ かっちゃんの活活日記

地元中心に仕事をし、
お客様との関わりの中で 
お客様に喜んで頂けるよう 
日々 精進していきたいと思っています。

そんな日々の 奮闘努力の活動を 書いていきます。

新緑の美しいこの時季

一昨日の9日のこと…

 

昨年秋に高校同期の同窓会を

伊勢で開催した記憶も

まだ新しいんだけど〜

 

性懲りもなく

今年も三重県で開くミニ同窓会

『お多福会』を湯の山温泉で開催音譜音譜

 

7年前より毎年開催すると決めたことなのでニヤリ

(自分だけの心の中で…)

 

折角遠方より来県してもらったので

僕はめちゃくちゃ下手なんだけど

ゴルフを楽しむ機会も作りました。

 

「ゴルフ5カントリー 四日市コース」

写真で見ると空は青空、晴天

絶好のゴルフ日和にみえますが

この日は、めっちゃ強風で

体感気温もビックリするほど寒く

スタート前から顔がこわばってショボーン

 

コンディションはいいとは言えないけど

気心が知れた同級生とゴルフするのは

いいたいこと言ってとても楽しかった音譜

 

終了後は、そのまま

宿泊先ー湯の山温泉「鹿の湯ホテル」へGoDASH!

温泉でゆっくり疲れを癒したあとは…

 

参加者揃ったところで懇親会に突入ビックリマーク

女性陣は開宴までに

すでに散々笑い転げて

しゃべりまくったみたい。

 

みんなソフトドリンクばかりなので

独りで、いやもうひとりお付き合いしてもらって

利き酒セットを堪能しました。

時間も忘れるくらい笑い

素晴らしい豪華なお料理を堪能し…中締め

 

その後は〜

場所を移してのさらなる大々爆笑会爆  笑

スイーツ食べ放題なので、女性陣は別腹全開ですわびっくり

 

僕は、このかわいらしいよもぎ餅しか入らなかったけどえーん

 

翌朝10日・・・

これまた豪華な心づくしの朝食で感動合格

お腹ポンポンになった後は…

鹿の湯ホテル3階からの

ショートカットルートを利用して

御在所岳ロープウエイ乗り場へ。

 

ショートカットといっても急こう配で

70〜71歳の老人会にとっては

ハーハーゼイゼイあせるあせる

 

 

15分ほどの空中散歩

素晴らしい眺望が堪能できました。

 

 

富士見展望岩とのことですが

残念ながら、富士山は拝めず汗

高所恐怖症の僕は、

恐る恐るへっぴり腰で岩の上で滑らないようにキョロキョロ

 

頂上では、三重県と滋賀県またぐこともできるんですよ。

琵琶湖と伊勢湾 両方同時に見えるのは

最高ですよねー。

 

 

下山したあとは

アクアイグニスにてランチ

来年の再会を約して、散会となりましたパーパー