13ごろの昌浩と彰子可愛すぎる。

一生そのままでいてくれてもええんやで……。

 

 

出版巻数50冊を超える文庫「少年陰陽師」シリーズ、
「うつつの夢に鎮めの歌を」は2003年に出版された
シリーズ初の番外編短編集です。

本編の時系列的には、ちょうど風音編が終わったところですね。

今から考えると遠い昔だ……。

 

 

 

 

今回特にお話したい短編は、

文庫タイトルと同じ「うつつの夢に鎮めの歌を」。

このころは昌浩も彰子も随分とおぼこくてかわいいんですよね~。

「早くくっつけよ!!」と言いたくなるような、
そんな良い雰囲気。

一生他愛ない話しをしててほしい。

 

 

彰子姫が本当に可愛いんですよね。

生粋のお姫様だけあって、
おしとやかで、ちょっと天然で。

 

 

昌浩の方はちょーっと彰子が近づくだけでドギマギしてるのに、
彰子の方はそういう昌浩の様子に気づいているのかいないのか……。

自然体なまま、ふっと距離を詰めることができる女の子です。天才。

 

 

そして昌浩のことが好きすぎる。

 

 

「昌浩の笑顔がそばにあってぬくもりが感じられる、それが本当に幸せ」(意訳)

 

 

事あるごとに好き好きオーラが出てるんですよ。

彰子の内面が描写される度に、
絶対昌浩のことが出てきますからね。

どれだけ昌浩が好きなのかと。

今話はそれほど重い内容が出てこないので、
こういう描写の比重が大きいのも魅力。

 

 

信頼している部分も大きいんだろうな。

窮奇編でどんな状況でも助けてくれた、
文字通り王子様ですから。いや、陰陽師なんですけど。

 

 

 

 

そんな二人を見つめる十二神将たちも良い。

短編の最後、ふたりのやり取りを聞いてそろそろと離れるもっくん。

分かってるんですよね、二人の邪魔をしちゃいけないってことが。

二人の仲は、みんな公認!!

気づかないのは当人たちだけ!!

こういうテンプレがいいんですよ~。

 

 

 

 

番外編だと、他に「其はなよ竹の姫のごとく」も好きですね。

描写が少ないお兄ちゃんずの活躍が見れるので!

次兄・昌親の弓の腕前が冴えわたります。

そこに十二神将が絡まってるのがまた美味しい。

安倍家の生活には十二神将が密接に絡んでいるんですねぇ。

これはいくらでも創造の余地があるということですよ!

 

 

 

 

 

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*

追記(20200828)

昌浩と彰子の良さについては随分前にも書いていました。

よろしければこちらもぜひ!

「少年陰陽師」の昌浩と彰子がほのぼの可愛い