【K-POPニュース】少女時代、SJドンへ&ウニョク、JYJ、SISTARダソム最新ニュース!! | 韓国・潭陽郡(タミャン)公式ブログ

韓国・潭陽郡(タミャン)公式ブログ

青々とした竹林が広がる都市、全羅南道(チョルラナムド)潭陽郡(タミャングン)の公式ブログです。

少女時代

「少女時代」の初めてのベストアルバム「THE BEST」が23日発売になり、店着日初日オリコンデイリーチャート1位(22日付け)を獲得、2位にダブルスコア近くの差を付けての首位となり好発進を見せた。
 
「少女時代」初のベストアルバムとなる本作は、衝撃の日本デビューを飾った「GENIE」、ミュージックビデオが社会現象にまでなった「Gee」、初の日本オリジナル楽曲でファン層を一気に拡大し、韓国女性アーティスト初のミリオンヒットの原動力となった「MR.TAXI」から「GALAXY SUPERNOVA」までの全シングル9曲、初回盤・通常盤の収録曲に、韓国タイトル曲(日本語版)を2曲追加、さらに最新曲「Mr.Mr. (Japanese ver.)」、そして新曲「Indestructible(インディストラクティブル)」を初収録した、文字通りベストオブベストという内容になっている。

新曲「Indestructible」は、“こわれないもの”“不滅なもの”という意味で、現在までの少女時代の軌跡を想起させるような言葉が強く印象に残るバラードナンバー。メンバーからの強いリクエストにより、ツアーファイナル(代々木第一体育館11~13日)のみのスペシャルサプライズとして、新曲「Indestructible」のリリックビデオ(楽曲の歌詞を強調した映像)をライブの最後に特別に公開した。

彼女達のレパートリーでは珍しく「歌詞が最強アイテムの新曲」ということで、発売前から話題となり、歌詞検索サイト「歌ネット」では先週(07/14~07/20)のウィークリーでランキング1位を獲得した。ウィークリーでは2か月以上「Let It Go」が1位。2か月ぶりに「少女時代」の「Indestructible」が首位を奪還した形となった。

またコンプリート盤のみに収録される、メンバーそれぞれがセレクトした“Member’s Recommend”のトラックリストも公開された。メンバーそれぞれの趣向が垣間見えるセレクションとなっている。

日本でのソフトの総売上枚数は420万枚、YouTubeの総再生回数は11億回、3回の日本ツアーの総動員数は55万人(韓国女性グループ最多)、韓国グループ初のミリオンセラーなど、数々の記録を打ち立ててきた「少女時代」。初のベスト盤のリリースで次なる記録の樹立に期待がかかる。(記事&写真引用:(C)WoW!Korea、2014年7月24日付)

☆まさに独走状態! 記録はどこまで伸びるのでしょうか!!


★この記事のつづきはこちら→「少女時代」、初のベストアルバム「THE BEST」が初日オリコンデイリーチャート1位

歌手、タレント、バラエティ、モデル等各ジャンルで活躍中のアジアNo.1マルチエンタテインメント・グループである「SUPER JUNIOR」の中から、ドンへとウニョクによって結成されたダンス&ヴォーカルユニット「SUPER JUNIOR DONGHAE & EUNHYUK」。

8月6日には約1年2か月ぶりとなるNEWシングル「SKELETON」のリリースを控える彼らだが、7月19日に開幕したお台場新大陸にて行われる「めざましライブ2014」に本日、初出演した。

事前に行われたライブ観覧スペースの前売り観覧チケットは応募総数を遥かに超え、当日は大勢の人が会場を訪れ、およそ1万平方メートルに及ぶイベントエリアがファンによって埋め尽くされた。メンバー登場と共に悲鳴のような歓声があがり、1曲目から会場が熱気に満ち溢れた。その後も圧巻のパフォーマンスに、観客もタオルを回したりジャンプしたりと盛り上がり、さらに後半では8月6日発売の新曲「SKELETON」を初披露し、会場のボルテージは最高潮に達し大盛況のうちに幕を閉じた。

2月26日にリリースされた彼らの初の日本オリジナルアルバム「RIDE ME」はオリコンアルバムデイリーランキングで1位を獲得、ガールズアワードや関西コレクション、札幌コレクションなどの人気ファッションイベントに出演し話題を集め、世界初となるツアー「SUPER JUNIOR D&E THE 1st JAPAN TOUR 2014」なども行い日本活動も絶好調の彼らだが、10月にはSUPER JUNIORの集大成である「SUPER SHOW6」の東京ドーム2days、12月には京セラドーム大阪3daysも控えており、3年連続での日本公演開催となった、「SUPER SHOW6」も、チケット争奪戦になることは間違いないだろう、まだまだ彼らか目が離せないようだ。(記事&写真引用:(C)WoW!Korea、2014年7月24日付)

☆今年は秋からも日本でもたくさん公演があってうれしいですね^^


★この記事のつづきはこちら→「SUPER JUNIOR」ドンへ&ウニョク めざましライブで新曲初披露!


韓国男性グループ「JYJ」のニューアルバムに米国ポップスターのクリス・。ブラウンが手掛けた歌が収録されることがわかった。

24日、所属事務所C-JeSエンターテインメントによると「JYJ」が来る29日に発売する2ndアルバム「JUST US」にクリス・ブラウンとプロデューサーのLonny Berealが共同作業した「Valentine」が収録されるという。

今回の作業は米国のスーパースターに選ばれるクリス・ブラウンと、グローバルな活動を広げるK-POPを代表するグループ「JYJ」の出会いとなり、注目を集めている。

「JYJ」が昨年夏、米国ロサンゼルスのスタジオでレコーディングした「Valentine」は中毒性のあるメロディー、セクシーな歌詞、「JYJ」のボーカルが調和を成した。

グラミー賞候補にも挙がっていたプロデューサーのLonny Berealは所属事務所を通じて「『JYJ』ではなく他の歌手がこの曲を消化できるのか疑問を持つほど、素晴らしい結果物が出た」とし、作業に満足感を表した。(記事&写真引用:(C)WoW!Korea、2014年7月24日付)

☆世界も認めた実力! さすがJYJですね!!


★この記事のつづきはこちら→「JYJ」、2ndアルバムにクリス・ブラウンの曲を収録

韓国ガールズグループ「SISTAR」のダソムがシン・ヨンシク監督が演出する「フランス映画のように」でスクリーンデビューを飾る。

複数の映画関係者によると、ダソム(SISTAR)は最近、「フランス映画のように」への出演を決定し、スケジュール等を調整中だという。

映画「フランス映画のように」は4編のエピソードで構成されたオムニバスで、ダソムは2編のエピソードで主人公を担い、スクリーンデビューする。これを前にKBS2TVシチュエーション・コメディ「ファミリー」やKBS1TVドラマ「愛は歌に乗って」を通して、女優デビューを成功裏におさめ、演技者としての可能性をうかがわせたダソムは、今回の映画でスクリーンへと活動の幅を広げる。

ダソムのキャスティングは、シン・ヨンシク監督が推進中の「俳優発掘プロジェクト」の一環で、ダソムは同プロジェクトの一号俳優に抜てきされた。劇中、飲み屋で働く可愛らしい女性に扮し、魅力を発散する予定だ。

シン・ヨンシク監督はこのプロジェクトを通して、演劇映画科の学生たちを積極的にキャスティングし、新人俳優を発掘するのと同時に、既存の俳優に再始動の場を提供し、映画界に活力を吹き込むという格別な覚悟を伝えている。

一方、韓国映画「フランス映画のように」は、米国ドラマ「ウォーキング・デッド」シリーズを通し、韓国でも多くのファンが存在する韓国出身の俳優スティーヴン・ユァンが出演を決定し、話題となっている。(記事&写真引用:(C)WoW!Korea、2014年7月24日付)


☆「愛は歌に乗って」見てました^^ どんどん活躍の幅が広がりますね!!


★この記事のつづきはこちら→ 「SISTAR」ダソム、「フランス映画のように」でスクリーンデビューへ


ブログランキング参加中!!! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す!!!^^↓


にほんブログ村