昔むかし、こんなCMがありました。

「リンゴをかじると血が出ませんか?」
デンターライオンという歯みがき粉のCMです。



昔から、1日1個のりんごで医者要らずといったことが言われていますが、りんごとトマトはお医者さんが健康維持のために積極的に食している食材だそうです。

29日、青森市の認定こども園で授業が開かれ、子どもたちに出されたのは生産量世界一の品種を問うクイズでした。
はたして、答えられたのでしょうか? 
「日本でも世界でも一番作られているリンゴは?」正解は「ふじ」。
きちんと答えられたそうです。
さすが!



ふじは、中に蜜が入っていて、わたしも好きです。


こんな記事を書いてると、リンゴが食べたくなりますね。
ちなみに、私の友人も長野でリンゴを作ってます。
品種は「サンふじ」です。
確か、無袋のふじりんごの品種だったと思います。
頼んで送ってもらえばよかったかなぁ~(*T^T)





今日のところは、こんなこったす!