『一休さん』ではなくて、『一球さん』。
同じ読みがなのテレビアニメが、同じ月曜日に放送されてました。
さすがに、時間帯は違いましたね (^◇^)

もちろん、『一休さん』のほうは約7年のロングランアニメです。。
対する『一球さん』は、6ヶ月半・・・(T∀T)

ただし主題歌については、『一球さん』の方が、私は好きでした。



作詞:保富庚午
作曲・歌唱:荒木とよひさ



君にも聞こえているか あの歌声 
遠い潮騒のように 夢多く 
みんながどこかで 歌ってる 
若いなら 君も歌えよ その唇に 
君の歌を 君だけの歌を 乗せる時 
ひびきあう 心と心 
ああ青春の ああ青春の 歌が聞こえる 



君にも聞こえてくるか あの歌声 
ゆれる若草のように ふれあって 
みんなが誰かと 歌いだす 
愛したら 君も歌えよ その魂で 
君の愛を 君だけの愛を 歌う時 
求めあう いのちといのち 
ああ青春の ああ青春の 歌が聞こえる 
ああ青春の歌が聞こえる



タイトルと同名の「一球さん」は、EDで、堀江美都子さんが歌ってました。


 


今日のところは、こんなこったす!