私が一番好きだった刑事ドラマが、『特捜最前線』でした。
毎週水曜日の21時からの放送が楽しみでした。





大空を駈ける男がいた (神代警視正 二谷英明)
大地を走る男がいた (津上 荒木しげる)
命を捨てて男がいた (吉野 誠直也)
夜明けに叫ぶ男がいた (高杉 西田敏行)
謎を切り裂く男がいた (船村 大滝秀治)
闇を撃ち抜く男がいた (櫻井 藤岡弘)
風が光れば手錠がうなる、大東京に朝が来る。
彼ら特捜最前線。(ナレーション:森山周一郎)


天に、地に、絶えること無き犯罪に、
ひたすら戦いを挑む時、多くは語らない。
彼ら最前線の男達。(ナレーション:中江真司)


愛と死と、憎悪が渦巻くメカニカルタウン。
非情の犯罪捜査に挑む心優しき戦士達。
彼ら特捜最前線。(ナレーション:中江真司)



架空の警視庁特命捜査課に所属する刑事たちの捜査活動と人間ドラマを描いています。
途中からは、派手なアクションよりも人情系のストーリーが増えたように思いました。
それが功を奏したようで、放映は10年という長期間に及びました。



※EDの主題歌「私だけの十字架」も、侘寂のメロディーが合ってましたね。
歌っているのは、ファースト・チリアーノさん。
一時、名前が似てるからというだけで、クロード・チアリさんではないかという噂もありました (^◇^)

ドラマのEDでは、ここに書いた2番の歌詞が使われてました。



作詞:尾中美千絵  
作曲:木下忠司
歌唱:F.チリアーノ


風が吹けば港に
船は帰りくるけど
若い愛をかわした
笑顔二度と見えない
あの人は あの人は
丘の白い十字架


星の揺れる港を
ふたり見てたあの日よ
肩に受けた口づけ
愛の形見消せない
あの人は あの人は
私だけの十字架


陽ざし揺れる港を
船ははなれてゆくけど
愛の祈り交わした
声は二度と聞けない
あの人は あの人は
風と語る十字架
風と語る十字架





今日のところは、こんなこったす!