最近の私の状態は、まさに春暁?

昔の中国の詩人・孟浩然の有名な詩「春暁」と似てます。
書き下し文にして、紹介します。


春眠暁を覚えず
処処啼鳥を聞く
夜来風雨の声
花落つること多少


意味は・・・
春はぐっすり眠れるものだから、夜が明けたのに気づかず寝過ごしてしまった。
あちらこちらから鳥の鳴き声が聞こえる。
昨晩は、風や雨の音がしていたが
花はどれくらい落ちてしまっただろう。



最近、寝つきが悪いです。
しかし、朝は目覚ましより先に目が覚めちゃう!
それも、眠気に鞭打って無理やり起きてるところもありますね。
だから、昼間が眠たい!
これも、春が近づいてるからなのかな?


そんな感じの日々を過ごしてます。


今日のところは、こんなこったす!