今、近畿地方では、はしかが大流行してます。
私の場合、母から、
「3歳の時に、はしかにかかったから安心やよ」
と聞いてました。
何しろ私の子ども時代には、
はしかのワクチンなんかなかったですからね。
そう、わざとはしかにかかって、体に免疫を作るのが、最大の予防策でした。
あと、同じような病気の例がいくつかあります。
それが水疱瘡、おたふく風邪、風疹ですね。
水疱瘡は小学校3年の時に、かかりました。
しかし、おたふく風邪と風疹には、かかった記憶がないです。
まあ、かからない方がいいんですけどね。
私もはしかに、もう一度かかりたくないですからね。
今日のところは、こんなこったす!