一昨年から分譲マンション建設工事の影響で閉鎖されていた、大阪メトロ・御堂筋線の中津駅の4号出入口が、15日から共用開始となりました。
これで茶屋町の店まで、徒歩での距離が約100m短くなりました。
ほんのわずかだけど、足の悪い者にとっては嬉しいことです。



元々は、こんな表示でした。


もっとも嬉しかったのは、これ↓


そう、エスカレーターです。
それも、上り下りの両方あるのがいいですね。
何しろ大阪市交通局の時代から(今でもそうですが)、ほとんどの地下鉄の駅にあるエスカレーターは上りしか無いのです。
できれば、全ての駅に両方向のエスカレーターを作ってほしいところです。


地上の分譲マンションが完成するまでは、まだまだ工事は続くでしょう。
地下は今のところは通路だけですが、マンション完成までには、他に何かできるのかな?



今日のところは、こんなこったす!