ソローの遺したもの | 猫羊舎の日々ブログ

猫羊舎の日々ブログ

お気に入りのある暮らしを大切にしたい50代。可愛いカフェや雑貨が好き。
猫羊舎主宰
セラピスト/キャリアコンサルタント。

さらにソローのこぼれ話。

1846年、メキシコ戦争の影響から、マサチューセッツでは人頭税の支払いが可決されました。
しかし、ソローはこれを拒否し支払いをしませんでした。
この時のソローの行動は『市民的不服従』として、後のガンジー、キング牧師らへ影響を与えました。

ソローは30代後半から体調を崩し、40代半ばで亡くなりますが、環境保全活動や市民運動など後世に大きな影響を遺した人なんですね。

ターシャ同様、ソローの名言といわれるものも数多いのですが、ふたつご紹介します。

*楽しみに金のかからない人が
最も裕福である

*思考はあなたがそうありたいと望む人格をつくり出す彫刻家である

#猫羊舎 #占星術 #星のことば月のこども #生命の木と星のアドバイザー #カバラ #ターシャテューダー #ヘンリーデビッドソロー