リハビリ病院での入院が、地元の病院での入院に変わった花咲さん。

呼吸管理をしっかりするため、今年2度めの集中治療室での入院となりました。



前回と同じで、毎日面会はできることに。

毎日14時に会いに行ってました。

23日の面会時まではずっと横ばいといった感じ。

酸素6リットル流してるのに、SpO2 91と低い。

23日には呼吸器の圧を上げましたと言われましたが、面会時では、横ばいのままでした。



ところが、24日に行ってみると、あれ?SpO2 100?

しかも、酸素も4リットルに減っている!!

何があったのかわかりませんが、急激に良くなってました!!

サンタさん、クリスマスプレゼントに急激に良くしてくれんかな〜とか言っていたりしたので、あわてんぼうのサンタさんが来てくれたのかな?など言ってました爆笑



そして、25日には一般病棟へ。

月曜日には酸素を切り、火曜日から呼吸器の圧を少しずつ通常モードに戻し、明日30日に血液検査とレントゲンを撮り、問題なければ明日退院できそうです。

今のところ順調です!!



ずっと唾液や鼻水はずるずる出るのに、気切部からの痰が引けてこなかったのですが、昨日あたりから、引けるように。

ちょっと安心しました。



明日ギリギリ年内にお家に帰れるといいな。






リハビリ病院の中にあるカフェに写真屋さんが来て写真を撮ってもらえるイベントがあり、撮ってもらいました。
さすがプロ!!

花咲さんは、がっつり保育したり、リハしたりのあとなので、終始ぐっすりでした。