こんにちは☀



今日は、春分の日でお休みでした。

私は、ゆっくりして、のんびりしてました。

目の奥が痛い感じがして、ずっと眠ってました。

いけません。

一昨日、昨日と遅くまで仕事をしてしまいました。

遅くまで、仕事をすると翌日に影響する年になりました。

健康に気をつけなければなりません。

 

今、この本読んでいます。

考えさせられることが多くて、買ってよかったなと

思います。 



上の本はこちらからどうぞ。


「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや。」

この言葉で有名な悪人正機説

その神髄、親鸞の高弟、唯円が書かれた「歎異抄」

字が大きくて、現代訳と原文が書かれていて、わかりづらい箇所は注釈も同じページに書いてあるので読みやすいです。



こんな動画を見つけました。

一日の睡眠時間は6時間以上、できれば7時間半とらないと

いけないとのことです。

睡眠の取り方を見直さなければと思うのですが、夜になると

ダラダラと過ごしてしまいまして、寝不足になってしまいます。

今日は気をつけます。




夕方に、コンビニに買い物に行って、

サラダとカップ麺を買って食べました。

今日は 、家は私だけで他の者は出勤。

最近は、商品の価格が高いですね。

前から高かったですけど、更に高くなってます。

コンビニの商品の値段を見て思いました。

物価高は、低所得者にはきついです。


Oisix の食材の宅配は便利です。

家も、Oisixと生協を利用しています

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

  

マイナス金利政策解除のニュースがありました。 

物価高がインフレに原因が原材料価格の向上によるもの、で

経済の好循環によるものではないから

いかがなものかと思いますけど。

自分の庶民感覚としてまだ早いかなと思います。

半年ほど。


今年の春闘では、賃上げをするところが多いとのこと。

大企業はいいですよね。

恵まれていますね。

うちのブラック企業は、仕組みでは年長者も働ける

ようにしていますが、現場では追い出そうとしています。

どこもそんな感じかなと思いますけど、

プライム市場上場企業が、これではいけません。


住宅ローン借りているので、金利上昇は困るかなと思います。

会社の手取りは増えませんし。

何かしなければと思います。

 


毎日ごはんを作ってくれ、洗濯と掃除をしてくれる、

あたたかい家族のために、老体に鞭打って

一生懸命がんばらなければと思います。


では、また。

今週も後半戦、がんばりましょう!


PRESENT BOX

 

ゴールデンウイークのご予定はお決まりですか

【HIS】旅行プログラム