ラブ米ロスです。完璧に。
こんなロスあまり経験してなくてどう対処すれば良いのかわからぬまま色々観劇に行っております。

なんとなく、今年すでに観た芝居の半券ある分だけ数えてみて、50超えていた辺りで数えるのやめた\(^ω^)/
こんな生活10年以上つづけてるんだからまあほんと私お芝居好きなんですよね〜〜(人ごと)

年間100以上観ても面白い!お金払わせて!!もう一度観たい!って演目一年に5本有れば良いかな、って感じのストライクゾーンの狭さwww

な、私がロスですよw

は〜〜ちょっと落ち着こうか私。

観たい芝居も沢山あるけどね。



ラブ米の時にお隣になった他担の方が、
今ファンサ疲れで入る本数減らしてるんです。って言っていて。

なるほど、なんとなくわかります。
水面下のキャットファイトやマウント、推しがファンサを他のファンにしている寂しさや羨ましさ、色んな要因ありますよね〜〜なんて、しみじみ話しちゃったのを思い出した。

好き、だけでは済まないアイドルステージ。
慣れない私がロスに陥っている原因の一つかもしれないなと。

ただ推しが、舞台で輝いているのを観たいだけなんです。

それだけ。

それに私は日々元気をもらって、日常を生きているから。

頑張って!頑張って!って急かす気は無いし、ゆっくり推しくんのペースで成長してくれたらよいなって思います。

私は1人をゆっくり推すタイプなんでね。

私は紫のバラの人になりたいw