1雨降ったので川へいったところ、減水が改善されてないし、田からの泥水で釣りにならないので仕方なくメバルプラッギング。


激スレでだれも行かなくなったホームでやってみる。


始めはSPM55等の定番シンキングプラグで攻めるとノーカン…

ならば!


フローティングミノーを動いてるのか潮に流されてるか判別不能な程度に巻いてみる。


コンっとくるのだが乗らない。

合ってない。それでも粘り2本出す。口の中に入っていない…






という訳で盟友寅さんからプレゼントされたリッジ35Fをドラグ全くフリーで流してみる。


アタリは出ないが乗ってる!


このパターンで2匹追加。






サイズがいい。デカイほうで27cmある。釣ったというより釣れたの方が強い釣りだけど、これもパターンなんだなぁと再認識。


しかしフロロか高比重PEでしかアタリとれんだろなぁ…


難しい釣りでした。


それではノシ