いや、今日行ったマンガ喫茶が地下にあったんですけどね。

なんつーか、静かなのは良いんだけどさ。

背徳感があるよ、無意味に。


話題?のドラゴン桜を読んだんですけど、別にたいしたことは言ってませんよね。

ていうか、この本で勉強しよう、なんて考える奴なんざほとんどいない気がします。

なんつうか、勉強できる奴ってのは自然にこの辺のことには詳しくなる物ですしね。

人に教えられてまで、知るような内容ではない、ってかんじですか。


そもそも、目標に対しての効率化ってのは当たり前のことで。

僕の信念に「サボるための努力は惜しまない」って言うのがあります。

僕は大学受験の時にもこれを実践して、高三から初めて勉強した口なんですけども。


まあ、これで影響される奴はたいした奴じゃない、なんてことを書いておきます。

二十歳超えても男の子なのでしょうか。

タイトルを書いたあとにそんな疑念が広がりましたが、ぼくはまだ男の子だと思いますけど。

そういえば今日20th century boyをカラオケで友達が歌ってましたね。


最近人が泣くのを見ていません。

というか、自分が泣きたいことは結構あるんですけど、そういうときは引きこもりますし。

だから人前で泣くってことの怖さなり、難しさはよくわかってるつもりです。


今日ちょっとしたことがあって、友達が僕らの目の前で泣きました。

別に悲しいことがあったわけじゃなくて、むしろ良いことなんですけど。


例によって男三人で遊んでいて、学校に一度だけよって、鴨川に行きました。

すると友達が泣くし物をしたとかで、一人学校に向かいました。


十分ほど立っても帰ってこないので、残された僕らも学校に戻ったのですけども。

んで、みんなで「こりゃやべえ」ってことで探し回って。真っ暗な大学のベンチの近くを。


かいつまみますけど、結局捜し物は彼のポケットにありました。


ちょっと離れたところにいた僕は、彼がそれに気づいたときに、すでに大笑いなんですけど。

「ごめん!!!」って笑い声が聞こえたと思って、ふらふらと僕は近づいたのです。

近づいたら泣いてました。

ホントごめん、ありがとう、わざわざ探しに戻ってきてくれて、って。

情けないやら、嬉しいやらだったのでしょうけど。

すっごい手を合わせて謝るんですよね。


「泣くとこ間違ってるぜ!喜べよー、見つかったんだから!!」

とかその時は笑いながら言ってたんですけど。



なんか感じたことはなかったけど、そういう友情みたいなのも心にしみる年頃ですね。

お詫びにって奢ってもらったコーヒーはなかなかに美味しかったです。


まだ、青春をしてるなァ、なんて今更ながらに感じるのでした。


ってことで、ぼくはまだboyで通じるでしょうか?

ダメですか、そうですか。

なんでこんなブログを見る人がいるのかさっぱりわかりませんが。

地味な人口増加に怯えています。


前回の更新が二重にされてたりしてますが、その辺は放置の方向で行きましょう。


先週友達の手の中で壊れたデジカメの後継者を買いに行きました。

目指すは、京都駅近くの近鉄プラッツの上部に鎮座されるソフマップ。

交通手段は何故か知らないが、地下鉄ではなくバス。

そして襲い来る激しい後悔。

何故電車で10分とかからない距離を一時間半もかけて移動せねばならないのかっ。

そして、今日が日曜日であることを、修学旅行シーズンまっただ中であることを思い知る、二十歳の梅雨。

二十歳の梅雨って、地味にゴロが悪い。春とか夏なら良いけど。


多分金閣寺の前あたりだと思うけど、地元っぽくない中学生がわらわらと・・・・・・。

(この時点でかなり遠回りのバスに乗ったことがうかがい知れます)

ていうか先生さあ・・・・、京都市内は4人以上で移動するならタクシーのが安いから!!

そして、現地民に迷惑かけないからっ!!!!!

ぜひ肝に銘じて頂きたい物です。


これを読んで、京都に、なんて思う人はおそらくそんなにいないと思いますけど

ぜひ移動はタクシーですることをお奨めしたい。

市内を移動するのなら昼間はマジで安いですよ。

というか地下鉄もバスも地味に高いんですけどね。

そして地下鉄は不便な位置に駅がありますから。


えーと、デジカメの話はどうでもいいや。たいしておもしろいことはなかったような。


えーと、あ、キャノンのなんとか55っていう奴を買ったんですけど、付属ソフトのインストールをしたんですけどね。

これがものすごく大量のソフト。

びっくりするくらいインストールウィザードが一杯広がりました。

すごいね、最新テクノロジ。


そしてソフマップって凄いね。

郵便局のキャッシュカードから買い物できるんですね。

デビットカードっていうんですか?

便利だけど・・・・・なんか地味に金を使った気がしなくて嫌かも。

タイトルのような会話をしてたら朝四時になりました。


今日は朝の五時から六時くらいに寝て、夕方の六時に起きるというエキサイティングな一日でした。

当然のごとく十時に起きないと間に合わない学校はさぼりました。

ていうか腰が痛くてわざわざ起きてゴルフなんざやれません。

風邪を引いたのか右の鼻も詰まってましたし。


まあそれでも十二時間寝たら流石に体調も回復してました。

睡眠って凄い!。

起きて、買い物に行こうと思ったのですが、気分が乗らないので買い置きしてあったスパゲティーを食べました。


んでさっきフレンチトーストを初めて作ったんですが、これ美味しいですね。

僕は甘いものが好きなのですが、あまりにも甘すぎるモノ(チョコレートとか)は食べられないので、ほんのり甘いくらいのものが非常に好きです。

コーヒーもいつもブラックで飲むのですが、凄くあうし。


明日の朝食もこれっぽいな。

問題はその朝食は本当に朝に食べられているのかと言うことなんですが、それはまた別の話です。


夕飯を食べながら「ブリジットジョーンズの日記」をみました。

駄目な女性の恋愛がテーマなんですが、まあポップで。

駄目な男とか、駄目な女とか、映画で現れる人は全然ダメじゃない。

実際の僕らの生活はもっとダメなんですよね。

そんなに簡単な駄目な奴なんかは、全然かっこいいのです。

駄目な奴として行動することにすら迷いを持って悶々と考えたあげく何も出来ないって言う、ね。

でもキライじゃないですよ。この映画。

音楽のチョイスは好きですけどね。


タイトルのような会話をしてたら朝四時になりました。


今日は朝の五時から六時くらいに寝て、夕方の六時に起きるというエキサイティングな一日でした。

当然のごとく十時に起きないと間に合わない学校はさぼりました。

ていうか腰が痛くてわざわざ起きてゴルフなんざやれません。

風邪を引いたのか右の鼻も詰まってましたし。


まあそれでも十二時間寝たら流石に体調も回復してました。

睡眠って凄い!。

起きて、買い物に行こうと思ったのですが、気分が乗らないので買い置きしてあったスパゲティーを食べました。


んでさっきフレンチトーストを初めて作ったんですが、これ美味しいですね。

僕は甘いものが好きなのですが、あまりにも甘すぎるモノ(チョコレートとか)は食べられないので、ほんのり甘いくらいのものが非常に好きです。

コーヒーもいつもブラックで飲むのですが、凄くあうし。


明日の朝食もこれっぽいな。

問題はその朝食は本当に朝に食べられているのかと言うことなんですが、それはまた別の話です。


夕飯を食べながら「ブリジットジョーンズの日記」をみました。

駄目な女性の恋愛がテーマなんですが、まあポップで。

駄目な男とか、駄目な女とか、映画で現れる人は全然ダメじゃない。

実際の僕らの生活はもっとダメなんですよね。

そんなに簡単な駄目な奴なんかは、全然かっこいいのです。

駄目な奴として行動することにすら迷いを持って悶々と考えたあげく何も出来ないって言う、ね。

でもキライじゃないですよ。この映画。

音楽のチョイスは好きですけどね。


FIAがミシュランの安全提案を無視した結果、六台だけでアメリカグランプリは行われています。

アメリカグランプリは、モータースポーツの聖地で行われています。

ミシュランが自社のタイヤに問題があると自ら公表したのは車産業が大きな役割を担うアメリカです。


メーカーがすべてリタイヤした結果、FIAと癒着が公認されているフェラーリのみがトップチームで残りました。

ミシュランのタイヤ交換を認めなかったのはフェラーリだと言われています。


これは元々あったフェラーリのみが利益を享受する現在のFIAを離れ、メーカーが新たなグランプリシリーズを作るとされていることに拍車をかけるかもしれません。


すべてのモータースポーツファンにとって、トップフォーミュラのF1がこのような体勢ですすむのならば、

F1は形骸化していくのではないでしょうか。

今日は、ぐるぐると、果てしなく黒いものが僕の心の中で回っていました。


綺麗な歌や、映画を見ると最近ぐっと来てしまうのはそのせいかもしれない。

BUMP OF CHICKENの車輪の歌とか天体観測、スノースマイルで在りし日の純粋な僕に思いをはせております。


今日は特に面白いことがなかったので、こんな感じかな。


あ、晩ご飯を食べた京都駅の近くの居酒屋で、知らない女性二人と相席にされました。

ちょっとドキドキしましたけど、

俺はいつだって意気地なしだぜ♪

はちみつとクローバーをマンガ喫茶で読みました。

1-5まで流して読んだんだけど、糞切ないよ。

Fuck'n切ない。

そしてFuck'n心に響くよ。

僕らの愛はいつだってすれ違いだ。

僕が見ている人はきっと他の人を見ている。


Fuck'n  verbal communication.

僕らは意思疎通が苦手な生き物だ。

態度も、行動も、口語も、その40%もつたわらないんだよ、きっと。


えーとあれだ、「イエスタディを唄って」を読むべきだよ、このマンガ好きな人は。

なんでだろ?

結構長めの日記を書いたのに更新されてない・・・・・・・・・・

なんかむかつくなあ・・・・・・


まああれだよ、何回も続くなら乗り換えるべきだろうなあ・・・・・

今日は学校終わってから服屋にぶらぶらしてから家に帰ってきました。

そっから買い物、というか買い出しに。


生活物資が限りなく欠乏しておるのです。


冷蔵庫には食料が入って無くて、調味料しかない有様。

昨日は友達の家でご飯を食べさせてもらったけど、まあそろそろ買い出しに行かないと生活が出来ません。


てことでチャリでフラフラと学校の近くの商店街に行きました。

そこに100円ショップがあったので入ってみましたが、最近の100均はお洒落ですね。

なんか植物とかもあったよ。

写真のフレームとかもガラス製とかでかなりお洒落てます。


お洒落が動詞として使えるかは知りませんが。


家に何がなかったかなー、とか考えながら色々見てたんですけど、なんか途中で考えるのが馬鹿らしくなって、手当たり次第に欲しいものをかごに入れました。

ドバドバと。

カゴは結構埋まっちゃったりしたのですがそれでも1700円+税って感じですかね。

帰って確認したら大小のスプーンが6本とか、ハンガーが10本とか、スパゲティーソースの缶とか台所のスポンジとか。

無意味に実用品ばっかりかってます。


そんなに広くないお店なんですが、雑貨屋さんみたいでデートでいけるんじゃねえの、ってかんじです。


彼女さんが出来たら誘ってみようと思いました。

なかなか近未来には実現し無さそうなのがむかつきますが。