昨日は午後一から閉店まで走行してきました。

自宅でメンテできなかったのでピットでメンテしながらの走行です。

しかし、デフはメンテできませんでした。

連休のせいかもしれませんがピットも操縦台も混んでいましたよ・・・。

まずはキャスタートレイルを3mmからキット標準の4mmに戻しました。

手前のストレートエンドから折り返して次のジャンプに続くS字部分でもう少し舵を利かせたいと考えての交換です。

多少反応は良くなりましたが要はライン取りとスロットル加減を練習しないとペースを上げられないですね。

 

今回の収穫です。

組立時には気づいていたのですが、このアウターヒンジピンスクリューは締め込み過ぎるとサスが渋くなります。

渋くなる手前でスルスルになるのを確認しながら締めこむのですが、走行中に締めこまれることが判明しました。

最初はしっとりした感じで走るのですが何かの拍子でリア巻するような挙動が出るようになります。

たまたまダンパーオイルを交換する際に気づきまして、少し緩めて対策をしました。

世界戦優勝車の写真をチェックするとこの箇所がビスではなくピンが貫通しているようでした。

 

この他にもリアサスアームのブッシュをYZ-2のパターンで試してみましたが挙動がオラオラになってしまいました。

元に戻してみたらスロットルをガンガン入れても何事もなかったようにス~ッとまっすぐ走りました。

クルマによってリア周りに特徴があるようです。

 

ダンパーオイルはフロント:32.5wt、リア:27.5wtでキット標準と同じです。

スプリングはフロント:アソシV1グレー、リア:V1ホワイトです。

 

タイヤはフロント:エレクトロンMC、リア:ポジトロンM4で最初走行しましたがイマイチでした。

修行を兼ねてフロント:エリプスシルバー、リアエリプスシルバーを試しましたが耐え切れず交換しました。

最終的にはフロント:エリプスグリーン、リア:エリプスグリーンで落ち着きましたが最後まで路面がカサカサで苦労しました。

路面のギャップが毎週酷くなっているようで突き上げ、落とし穴にも注意が必要ですね。

 

ではでは。