私へ話した内容は

私の実家とこのおたくは車で

15分くらいの所にあるので

 

 

(*^。^*) 実家に来た時でいいから

      なんでもいいからお惣菜買って

     きてほしいの。

 

 

そんなこと言ったことがない人がそういうことを

言うなんてと思いながら聞いていた。

年をとってきた(うちの母くらいだったと思う)

から買い物も行くのも大変だし実家に来た時に

買って来てくれたらいいっていうんなら。

(それにこの時もう独居老人)

 

 

 

(*_*;私 何を買ってきたら良いんですかね?

     病院に行く日があるって聞いたんですが。

     届けるとき連絡は必要ですよね。

 

このことくらいは当たり前だと思って

聞いた覚えがある。

 

 

(*^。^*) 病院に行く日は必ずこの日。

      買って来てもらいたいのは

      焼いてある魚やお惣菜。

      連絡しないで来てもらっていい。

      3000円くらい。

 

 

正直何を買っていいか分からないし

親じゃないからしたくなかったんですが

ずっとお付き合いしてる方だったんで

やってやるかくらいの気持ちだったんです。

このときまでは。

 

 

それから

実家に行く時があって

そういえばボランティアのお母さんの件を

今日やろうと思って母の用事を終わった後

買い物をしてボランティアのお宅に向かった。

 

 

ピンポーン

 

出てこず。

 

 

ピンポーン

 

出てこず。

 

 

数分後にやおら玄関が開いたら

ボランティアのお母さんが怒りながら

 

 

(>_<) 何度も何度もならさないでよ。

    やっと玄関まできたのに。

 

と下着のまま怒りながら出てきた。

 

 

(*_*; すみません。キキです。

    先日頼まれていたお惣菜買ってきたんですが。

 

(>_<) なに?連絡もしないで。。。。 

    

 

(*_*; いや?連絡しないで良いって言ってましたよね。

    覚えてないんですか?

 

(>_<) 大体来るときは連絡するのが普通でしょ。

 

 

(*_*; このお惣菜どうします?

    買って来てくれって言いましたよね。

 

この時でかなりいかりマックスのようだったが

お惣菜は渋々買ってくれてほぼ手数料もなく払ってきた。

 

なんだこいつ( `ー´)ノって思いながら

感情を殺してその場を去った。

 

 

つづく。