ウクライナの借金を日本が払う💥
— kazu (@Kazu503zz) July 4, 2023
ウクライナが債務不履行 (デフォルト) に陥った場合、 日本は世界銀行の主な融資機関である国際復興開発銀行 (IBRD) の損失を、 利子を含
めてすべて負担する。 世界銀行グループ・ロシア事務所の消息筋がスプートニク通信に明らかにした。https://t.co/V8U5hGied4
「ウクライナのシュミハリ首相は20日、世界銀行から15億ドル(約2100億円)の融資を受けると発表した。日本政府が保証を提供するという。」
— イタリアでゆる〜く🇮🇹 (@333mimina) July 21, 2023
ウクライナは返せないんじゃない?自動的に日本が返済か。。https://t.co/BUk7TsJIuu
前々から話題にのぼっていた事がどうやら本当に決まってしまったようだ。「世銀のウクライナ貸付に対する日本の債務保証」
— 石田和靖@越境3.0チャンネル (@kzspecial) July 22, 2023
世銀がウクライナへ2000億円を貸す、債務保証は全額日本、当然ウクライナは返せる訳が無い、最初から日本に返済を押し付けるつもりだろう
Transparency… pic.twitter.com/YBvtHWuiee

約1950億円、追加で約7370億円、既に9320億円の支援をしている(他にもしているかもしれない)。そして更に保証人となり2000億円払うことになるのだろう。https://t.co/VJORFvnYle https://t.co/EMmKKvrzNU
— イタリアでゆる〜く🇮🇹 (@333mimina) July 22, 2023
ウクライナがどれだけ腐敗しても債務不履行になれば日本が保証するから、関係者はこれからも安心して汚職に励む事ができる?
— モゲット (@mukuge137) July 23, 2023
🇺🇦は既に債務不履行国。IMFや世銀、軍事債務の返済ができる見込みは全くない。国立銀行の金庫も含め担保になるものは事実上の差し押さえを受けている。🇺🇦の再建は🗾の資金で🇺🇸🇪🇺の多国籍企業が受注する。再建を阻む汚職構造とせめぎあいながら彼の今後の事業に必要な分野中心に再建される可能性大。 https://t.co/TbX8xWvaEp
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) July 23, 2023