ダメダメ日記 -6ページ目

ペナントレース順位予想セリーグ編

さて、個人的にはあんまり興味のないセリーグの順位予想です


1位 中日ドラゴンズ

2位 東京ヤクルトスワローズ

3位 横浜ベイスターズ

4位 阪神タイガース

5位 広島東洋カープ

6位 読売ジャイアンツ


中日は投手力があるし、今年は交流戦対策をしてると思う

ヤクルトは新旧戦力の結合で今年は手強いかと…古田にも期待

横浜のこの位置は消去法…下よりも強いだろうし上よりも弱いかな(笑)

阪神はでたらめ岡田采配が裏目に出てこの位置…だといいなぁ

広島は過渡期ですね、3番新井とか無謀に見えるし(笑)

巨人…こんな球団なくなったらいいのに…

ペナントレース順位予想パリーグ編 その6

さて最後に残ったチームが1位な訳で


福岡ソフトバンクホークス


です


城島、バティスタが抜けてもまだ戦力的に頭一つ分ぐらいは抜けているかな

和田、杉内、新垣、斉藤の4本柱を中心に安定した先発陣

抑えにはWBC代表の馬原(出番なかったけど)と三瀬の左右両輪

松中、ズレータを中軸にカブレラを加えた率も残せるクリーンナップ

よほどのことがない限り4年連続勝率1位はホークスだと思う


不安はスモールベースボールって言葉にこだわり過ぎってことかなぁ…

犠打、盗塁等はもともと勝つための必要で、野球の基本だと思う

長打力がないからスモールベースボールってのは間違いじゃないかな

小技を使っても大技を使っても強い野球ってのが王監督の目指す王道野球だと思う


注目選手


松田

ルーキーながら開幕スタメンという久々の逸材、後はスイングに力強さが出ればサードは安泰


柴原

最近は不本意なシーズンが多かったけど、一念発起してがんばって欲しい


高橋秀

今の球威を残してコントロールがつけば4本柱に食い込めるけど…


今年こそはPOを制覇してから、POはいらないと言いたいなぁ(笑)

もちろんPO勝者予想もホークスです

ペナントレース順位予想パリーグ編 その5

そして2位予想は


(所沢)西武ライオンズ


です


カブレラ、和田を中心とした打線はリーグでも(今期からは)トップクラスかな

投手陣は絶対的な投手は少ないけど、若手からベテランまで数だけは豊富にいる

豊田、森が抜けた中継ぎ以降は一時期ほどの凄さがなくなってたので穴は小さいかも


今年は松坂、西口を主にロッテに当てるそうなので、それがどうなるか…

去年は本当に同じ投手ばっかりだったから、今年は違う投手が見れるはず(笑)


注目選手


炭谷

西武独特のえこ贔屓待遇に潰されなかったら、大物捕手になるかな


栗山

最近の西武が量産する、打撃はいいけど守備の下手な選手の一人(笑)


伊東監督の3年目はどうなるか…いろいろ楽しみです

ちょwww

こんな 記事が目に入る

年棒的にも、実力的にもありえないトレードだと思うのだけど…


実松、古城出してまで岡島が欲しいのかねぇ

やっぱ今年もハムはダメかもしれないな

ペナントレース順位予想パリーグ編 その4

では3位


千葉ロッテマリーンズ


です


バレンタイン野球が浸透してきて、今年もかなり行きそうだけどこの順位

やっぱり若い選手が多い分燃え尽き症候群にかかる可能性が…

それとWBCベスト9である里崎の扱いとか細かい問題が潜んでるかも


注目選手


早坂

足が速いのはいいことです、そして両打ちなので期待大(笑)


小林雅

ここ数年は安定感に欠ける守護神だけど、今年はどうかな?コバマサ劇場期待してます(笑)


あえてロッテを3位にしてみる

上位3チームは実力が均衡しているので接戦になると思うけど…

ペナントレース順位予想パリーグ編 その3

そろそろ書くのに飽きてきました>挨拶


というわけで4位


北海道日本ハムファイターズ


です


小笠原、SHINJO、坪井らをメインに打者は揃ってるけど、

ここ最近の課題は投手陣ですねぇ…

今年も信頼できる投手が金村だけじゃどうにもならないかも

中継ぎ抑えも去年は散々だったし、今年は立て直せるか…


SHINJOのいるチームは低迷するってジンクスがあるみたいなので

やっぱり今年も低迷しそう、そんな感じがしますね

SHINJO、ダルビッシュ等個人しか取り上げないマスコミに問題があると思うけど…


注目選手


紺田

外野手のレギュラーは手強いけど、それに割って入れるか…


高橋信

去年の怪我から復活できるか…攻撃型捕手は好きなのでがんばってほしい


追記

田中幸雄はあと33本です!がんばれ!

ペナントレース順位予想パリーグ編 その2

下から行くので今日は5位です


東北楽天ゴールデンイーグルス


です


正直戦力は足りていないと思うけど、

オリよりも上に来てほしいという願望も込めて…


フェルナンデスが今年も額面通りの活躍をしてくれたらいいなぁ

ぐらいしか書くことない楽天…


後は岩隈が久々にホークス戦に登板するか興味あるところ(笑)


注目選手は


森谷

去年も書いたけど、足以外に武器ができれば…


カツノリ

監督が変わったおかげで出番が増えそうかな…がんばれ


冷静に考えてみると楽天も好きじゃないなぁ(笑)

この辺はプレーオフにも関係ない争いをしてください

ペナントレース順位予想パリーグ編 その1

いろいろ考えた結果…1日1チームずつ書いていこうかと(笑)

ちょうど開幕前に書き終わるし(サボらなければ)


ではまず最下位予想から


オリックスバファローズ


です


HRさえ打てれば、客さえ呼べればって安易な考えが気に入らないこの球団

それで勝てるなら某球界の盟主は常勝無敗なはずですが(笑)

と、露骨に嫌悪感を抱くこの球団が最下位になって欲しい願う今日この頃


冷静に考えても中村、清原の獲得はそんなにプラスになってないように思う

もともと1塁には北川、3塁には塩崎、後藤がいたので結局誰かは出られないようになる

同じポジションに有力選手がいるのにそこにネームバリューだけで補強する愚策

その辺りも某球界の盟主を模倣しているのですかね?


パウエル、バーンがいなくなったのもマイナスかな(セラフィニ入ったけど)

的山、日高のリード次第だろうけど、それでも厳しいかと…

後は前川のパリーグ復帰にちょっと期待(また、やらかして欲しいねぇ)


注目選手は


清原

より一層派手で痛い言動を期待しています


大西

対左だけじゃなく右からも打てるようになれば一皮むけるかも…



久々に書いたら毒だらけになってしまったなぁ(笑)

清原、中村だけで勝てるなら野球は苦労しませんよ、ほんと…

なんだか気力が…

いろいろ続けているけど、どうもやる気が出てこない

特にものを能動的に発信する気力がないっぽいねぇ…


ま、気が向くまで当分は放置になりそうだなぁ

アニメ2005年ランキング

某所でやってたのでやってみる…

題名が適当なのは仕様です


1位 かみちゅ 


ゆりえ様の雰囲気と、おバカさに癒されました

こういうワケワカな展開も演出次第で楽に見れるようになるものだと再確認

TV未放映分をDVDに入れて販売する手法は勘弁願いたいものだけど…orz


2位 エマ


これは原作ファンでも安心して見れるアニメですねぇ

中の人の演技も落ち着いた出来でのんびりした雰囲気を味わえました

難点はラストかなぁ…次回作がなくてあの終わり方はちょっと…


3位 苺ましまろ

 

独特のばらスィーワールドを壊さず表現してるのは素直に感動した

美羽がかなり頭の残念な娘になってたのが行き過ぎと思ったけど、それもあり(ぉ

個人的には伸恵の禁煙ネタがないのは残念だった


4位 こみパR


こういう風にキャラに対する愛情を感じられるアニメはかなり好き

後は東鳩Rに比べたら同人具合もちょうどいい感じだと思った(笑)


5位 プレイボール


プレイボール未読の為、原作との違いは分からないけど楽しめた

個人的にはうまくキャプテンの雰囲気(OPはそのままだけど)を受継いでると思う


6位 エウレカセブン


まだ終わってない(はず)けど一応評価してみる

初期は見ていて楽しかったけど、後半(20話以降?)はダレすぎ…

それにエウレカが普通の恋する女の子になってしまったので魅力が壊滅状態…orz


7位 種死


ま、いろいろとぐだぐだ展開も含めてネタ満載で楽しかった(笑)

これだけ話題を提供してくれたアニメは素直に賞賛しますよ

個人的にはラクスの腹黒さが好きなので続編もその方向で…


8位 シャナ


なんだか見ていて疲れるわ、このアニメ

速攻でデレデレモードのシャナには用なんてありませんから


9位 地獄少女


もう何が何やら…ここまで救いのないアニメはどうしたもんか…

能登ボイスを堪能するなら違うアニメでどうぞ(笑)

あ、EDは能登が歌ってたのかな?あんまり興味ないけど(ぉ



結構、だらだらと言いたい放題書いたなぁ

ま、このぐだぐだも含めてけんたろーくおりてぃ