おはようございます。今日は快晴になりそうな予感がする東京です。

うちの子供達は週に2回ほど地元のスイミングスクールに通っています。
娘(二年生)は特別うまい訳ではありませんが、周りの子に遅れることなく、毎回一発でテストに合格しています。

息子は級が上がるにつれ、やはり一回での合格は厳しくなってきています。

息子と同じような軽度知的障害のお子様がいるママさんやパパさんでしたら分かると思いますが、一度に複数の指示って厳しいんですよね。

「息継ぎの時はしっかり顔を・・・」

「足は真っすぐに伸ばしてバタ足・・・」

「手の動かし方は・・・」

なんて指示が出されると厳しいです。
息継ぎを意識しちゃうと、足の方に意識がいかなくなる・・・
足を意識しちゃうと、手が・・・

・・・などなど。

2ヶ月に一度テストがありますが、前回の級までは一回目で落ち、二回目で合格・・・の流れでしたが、今回のテストは三回目にして合格。(ちなみに娘は息子の一コ上の級)

本人もかなりテストを意識して緊張してましたが、頑張ってくれました。

元々喘息でもある息子で、四年生からプールに通い出しましたが、これは「あり」ですね。
指先まであまり意識が届かない息子ですので、手足を動かす水泳は良い訓練にもなります。

また、学校以外の友達ができたことも、本人にとっては刺激があっていいですね。


あ、ちなみにスイミングの人間には障害の有無は一切伝えていません。
と言うか、言うタイミングを逃したままで終わりそうです。笑(ダメオヤジですな。)


【お知らせ】 
※すみません、こちらの情報は現在PC用のサイトでのみの公開となっています。携帯サイトへは後日アップします。

地域が限定されてしまいますが、東京23区にある支援学級の情報(住所、電話番号、受け入れ障害タイプ、学校へのリンク)を、サイトの方にアップしました。23区内にお住まいの方で、「うちの区にはどこに支援級があるのかしら・・・」と思ってる方限定ですが(笑)、該当する方はご覧下さい。(区によっては、情報がどこにあるか分かりにくいんですよねぇ)

東京都の支援学校、支援学級情報

足立区の支援学級     荒川区の支援学級
板橋区の支援学級    江戸川区の支援学級
大田区の支援学級    葛飾区の支援学級  
北区の支援学級    江東区の支援学級
品川区の支援学級    渋谷区の支援学級  
新宿区の支援学級    杉並区の支援学級  
墨田区の支援学級    世田谷区の支援学級  
台東区の支援学級    中央区の支援学級  
千代田区の支援学級   豊島区の支援学級  
中野区の支援学級    練馬区の支援学級  
文京区の支援学級     港区の支援学級  
目黒区の支援学級