先日、てんやにて期間限定の新メニューを発見しました。
海天丼と野菜天丼・・・野菜天丼って通常メニューにもあったような?
どうやら、野菜天丼は具材が通常のとは違うらしいですよ。
ですよねー。
そんな感じで海天丼を食してきました。
乗ってる具は海老天、煮穴子天、やりいか天、ゲソ天、ホタテ天、海苔と紅しょうが…だったでしょうか?
それぞれ簡単な感想を書いてみる事にします。
・海老天
無難というかおなじみのもの。なので感想は略。
・煮穴子天
穴子天ではなく煮穴子天。
・・・実はてんやで穴子天を食した事が無いので比較できず。あ、美味しかったです。(ぉ
・やりいか天
通常はいか天が入ってますね。味的に大差無いような?
・やりいかゲソ天
個人的にアタリ!美味しかったですよ。
・ホタテ天
単品でも90円と少々お得。ハズレ(小さいの)が来たら泣いていいと思う。
・海苔
海苔天ではなくてのり。
一角に固まってる。食べる時に海苔のかけらが気管に逝って大変な事に・・・
・紅しょうが
・・・海じゃないじゃん。(ぉぃ
こうなったら、次は野菜天丼を試すしかないでしょうか?
あ、ここで言う野菜天丼は国産野菜天丼らしいです。
・・・国産野菜っていう事は、今までは野菜輸入してたの?