【WP7】




昨日は突然の来客で日記を中断してしまいました。(笑)



なにかあったかは聞かないでください。



さて、今年は期待できる牡馬にミホノブルボン、牝馬にニシノフラワーがいるのですよ。



ミホノブルボンは皐月賞・ダービーを取り、ニシノフラワーは桜花賞を取ってくれました。



・・・ここまでは史実通りです。



天皇賞(春)はメジロマックイーンが見事勝利しました。



・・・ここも史実通りです。



マックイーンはそのまま宝塚記念も勝ちました。



・・・あれ、ここからおかしいぞ?



それ以前に史実となぜ比べてるかと言うと・・・



菊花賞でミホノブルボンVSライスシャワーをやってみようと思ったからです。






きっと、ここの結果は変わるはず!









080504_01




変わりませんでした・・・。



まぁ、ライスシャワーが勝ったのは嬉しいのですけどね。



そーいえば、安田記念でアジアMCの完全制覇を阻止したのもコイツだったなぁ・・・












こ・の・や・ろ・う☆




しかし、ライスシャワーが国内GⅠ初勝利なので週頭にライスシャワーの話が・・・






080504_02



あれ?



・・・どう見てもツインターボです。



この馬も好きなのですが・・・今週はツインターボに取られた???






080504_03


ほっ、その後にちゃんとありました。



よかったよかった。






ところで、今年の目標であったグローバルスプリンターチャレンジはと言うと・・・





080504_04




無事、優勝できましたー!



非常にキツいスケジュールですが、よく頑張ってくれました。



続いて12月4週の香港4レースも制覇!




080504_05



ダイタクヘリオスやニシノフラワーが・・・










・・・あれ?


ダイイチルビーは??




080504_06





香港スプリント3連覇してるのに・・・ (つДT)


かわいそす。




ここまで来ればあとは有馬記念だけ。



今回の投票はどうなってるかと言うと・・・






080504_07






 こ れ は ひ ど い 。 (笑)





まぁ、これだけ票が入っても出せるのは4頭までですけどね。(苦笑)







080504_08


現エースのメジロマックイーンの貫禄勝ちでした。




080504_09



ここで「?」と思う人がいるでしょう。



たしかに有馬記念は3連覇はしてないです。



ここで言われてる「3連覇」はこのような事なのです。



有馬記念 → 宝塚記念 → 有馬記念



春のグランプリの宝塚記念、年末のグランプリ有馬記念を負け無しで取ったと言いたいんでしょう。






080504_10




はい、今年度の成績です。



完全制覇まであと3つでした・・・実に惜しい結果です。



惜しいと言いつつこの結果は気づいたらこうなっていたのですよ。



個人的にはここまで取れるタレント(馬)が揃うのはあまり無いと思うので出来れば取っておきたかったような…



まぁ、コレを狙うなら戦力確認しつつ考えようと思います。







080504_11



今年の年度代表馬は再びメジロマックイーン。



今年は10戦9勝と文句無しの結果でした。



エースの貫禄が出てきた・・・と言うところでしょうか?