【WP7】



さて、後半戦・・・と言うより春競馬終盤からですが。



その前に一言。



























絶望した!





BHBサマー三冠が無くなって絶望した!!




グランドスラムを狙っていたのに・・・ orz



悔しいので自分内で処理しました。



・・・大変ながらも全4レース勝ちましたけどね。(苦笑)





話を戻しまして、春競馬終盤からの話。



天皇賞(春)を15着と惨敗しましたが、その後は宝塚記念も2着と敗退。



距離不安が無くなったので大丈夫かと思ってたのですがねぇ。



桜花賞を2着で終えたドウカンジョーはダートも平気だったと思ったのでダート路線へ。



ジャパンダートダービーを勝ちGⅠ初戴冠。



夏は主力ではない馬に色々なローテーションを試してみました。



成果は・・・ぼちぼちって感じでしょうか?






秋競馬のある日、ある馬主様にこんな事を言われました。




080425_01





ふひひ、さーせん。(ぉぃ



運だけと言うのは当たってますよ、鳳さん。(笑)




スプリンターステークスは登録し忘れて軽く凹みつつ少々不安のある菊花賞へ。



ユーワジェームスは2着、やはり距離が問題だったか。



ここの勝利馬はサクラスターオー。



史実では皐月賞・菊花賞を取った2冠馬だった馬です。



しかし、このサクラスターオーにある事件が・・・



それは有馬記念の時でした。





080425_04






見た時にマジに噴きました。



実はそんな未来が待っていたとは知らなかったのですよ。



勝ったのになんとも言えないやるせなさが・・・




080425_02



さて、なんか色々とあった1987年。



88年と言えば・・・あの有名馬が出てくる年。



どう絡んでくるのが少々楽しみです。





080425_03



あ、今年も年度代表馬に選ばれましたー。



ついでに最優秀馬主にも選ばれてます。



自分の所有馬のデータがあった方が判り易いと思うので、次回は主力馬などの紹介をしますね。